【学校給食】鶏肉のレモンソース

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

東松島市学校給食センターおすすめレシピ
一人あたり エネルギー:113kcal 塩分:0.6g

【学校給食】鶏肉のレモンソース

東松島市学校給食センターおすすめレシピ
一人あたり エネルギー:113kcal 塩分:0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(皮無し) 200g(1人50g)
  2. A食塩 ひとつまみ
  3. Aこしょう白 少々
  4. A清酒 小さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. 揚げ油 適量
  7. B砂糖 小さじ2と1/2
  8. Bこいくちしょうゆ 小さじ1と1/2
  9. Bレモン果汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は50g程度に切り、熱が通りやすいように観音開きにします。Aで下味を付けます。

  2. 2

    片栗粉をまぶして、170℃の揚げ油でカラリと揚げます。

  3. 3

    Bのたれを煮立たせ、揚げた鶏肉にかけます。(たれは耐熱容器に入れ、電子レンジで砂糖が溶ける程度に温めてもよいです。)

  4. 4

    出来上がりです。

コツ・ポイント

・鶏肉の切身は、熱が通りやすいように、切り込みを入れて広げておきます(観音開き)。
・レモンの酸味が味を引き立ててくれるので、減塩にもつながります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ