ゴーヤの魚肉ソーセージ詰め

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142

見かけが良さそうだったので詰めました。
見かけにこだわる場合は爪楊枝が必要です。
詰めなくても。

ゴーヤの魚肉ソーセージ詰め

見かけが良さそうだったので詰めました。
見かけにこだわる場合は爪楊枝が必要です。
詰めなくても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ ある量
  2. 魚肉ソーセージ ある量
  3. お好みの油 適量
  4. フライパンと蓋

作り方

  1. 1

    ゴーヤのワタや種を取り出しやすくする為、ゴーヤを半分または3等分に切り、中のワタや種を取り出す。

  2. 2

    ゴーヤにソーセージを詰め、輪切りにし、お好みの油をひいたフライパンで両面焼く。
    蓋を活用する。

  3. 3

    【参考】
    片面焼いた画像。
    焼けていくと魚肉ソーセージが浮きあがってきます。

  4. 4

    【参考】
    裏返してもう片面も焼いた後。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142
に公開
【iPhoneでレシピ作成時 作り方欄内での改行の仕方】左下の地球儀マークをタップしてキーボード表示にし、左側にある『⬆️キー』をタップし、右側にある『↩️キー』をタップする。
もっと読む

似たレシピ