グリルチキン

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【FUJIEDA LOWSALT】
減塩しょうゆと一緒にうま味を感じられる「だし粉」を下味につけることでしっかり味を感じます。お好みでブラックペッパー・七味唐辛子・カレー粉などをかけても◎

だしパックの中身は、おでんや焼きそば等にかける市販のだし粉で代用できます。

【1人分の栄養価】エネルギー174kcal、たんぱく質14.3g、脂質12.6g、食塩相当量0.4g

※FUJIEDA LOWSALTはおいしくてからだにやさしい塩分控えめのレシピを紹介しています。藤枝市地域活性化企業人(ABCクッキングより派遣)がレシピを開発しています。

グリルチキン

【FUJIEDA LOWSALT】
減塩しょうゆと一緒にうま味を感じられる「だし粉」を下味につけることでしっかり味を感じます。お好みでブラックペッパー・七味唐辛子・カレー粉などをかけても◎

だしパックの中身は、おでんや焼きそば等にかける市販のだし粉で代用できます。

【1人分の栄養価】エネルギー174kcal、たんぱく質14.3g、脂質12.6g、食塩相当量0.4g

※FUJIEDA LOWSALTはおいしくてからだにやさしい塩分控えめのレシピを紹介しています。藤枝市地域活性化企業人(ABCクッキングより派遣)がレシピを開発しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽中ハーフ 10本
  2. 減塩しょうゆ 小さじ1
  3. だしパック(中の粉末使用) 小さじ1
  4. レモン 1/8個

作り方

  1. 1

    鶏手羽中の水気をペーパーでふき取る。

  2. 2

    袋に鶏手羽中、減塩しょうゆ、だしパックの粉末を入れて、よく揉みこみ、15分くらい味をなじませる。

  3. 3

    トースターの鉄板にアルミホイルを敷き、②を並べる。

  4. 4

    1000Wで15分~20分焼く。

コツ・ポイント

トースター以外の加熱方法
〇オーブンの場合 :200℃で10分(予熱あり)
〇フライパンの場合:油を引いたフライパンで中火で片面3~4分ずつ程度焼く。
(テフロン加工フライパンを使用する場合は、油不要)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ