もやしの肉巻(透析食)

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai

<栄養量>
エネルギー: 289 kcal
たんぱく質: 18.5 g
カリウム: 509 mg
リン: 218mg
塩分: 1.4 g

豆みそを使ったレシピです!

もやしの肉巻(透析食)

<栄養量>
エネルギー: 289 kcal
たんぱく質: 18.5 g
カリウム: 509 mg
リン: 218mg
塩分: 1.4 g

豆みそを使ったレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース(薄切り) 70g
  2. りょくとうもやし 50g
  3. じゃがいもでん粉 3g(小1)
  4. 酒(蒸し焼き用) 5g(小1)
  5. 〇豆みそ 12g(小2)
  6. ○上白糖 6g(小2)
  7. ○酒 2.5g(小1/2)
  8. かつおだし 10g(小2)
  9. ごま 3g(小1)
  10. ブロッコリー 30g
  11. ピーマン 10g

作り方

  1. 1

    もやしは茹でこぼす。ブロッコリーは高さ5㎝程度の小房になるように切る。

  2. 2

    赤ピーマンは短冊切りにして茹でこぼす。それぞれペーパーで水気をとる。

  3. 3

    肉を広げ、片栗粉をふりかけ、①のもやしを巻く。

  4. 4

    フライパンにクッキングシートをひき、③を並べ、酒を振り蒸し焼きにし、火が通ったら、取り出す。

  5. 5

    鍋に○の味噌と砂糖を入れ、混ぜわせたら弱火の火にかけ、酒、かつおだしを入れる。さらにごまをすりつぶしながら加える。

  6. 6

    焼きあがった肉巻と、ブロッコリー、赤ピーマン、味噌だれは小皿に入れ、盛り付ける。

コツ・ポイント

つけながら食べる事で、少しの調味料でも美味しくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★◎偕行会グループコーポレートサイトhttps://www.kaikou.or.jp/◎偕行会の透析サイトhttps://www.kaikou.or.jp/touseki/◎SNS一覧(医療・介護・採用情報を発信中‼)・YouTubehttps://www.youtube.com/@kaikoukai_jp・Instagramhttps://www.instagram.com/kaikoukai_jp・facebookhttps://www.facebook.com/kaikou・notehttps://note.com/kaikoukai
もっと読む

似たレシピ