ふわふわキャラメルバナナケーキ

だんご三兄弟888
だんご三兄弟888 @cook_40213211

本当にふっわふわでかる~い仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
バナナブレッドというと、しっとりずっしりした食感が美味しいですが、ふわふわしたものを作りたくて、色々試してみました。

ふわふわキャラメルバナナケーキ

本当にふっわふわでかる~い仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
バナナブレッドというと、しっとりずっしりした食感が美味しいですが、ふわふわしたものを作りたくて、色々試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ10個分
  1. (M) 3個
  2. きび砂糖(白砂糖でも可) 100g
  3. 薄力粉 180g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 溶かしバター 65g
  6. ニラオイル 3~4滴
  7. 【A】
  8. バナナ 大2本
  9. きび砂糖(白砂糖でも可) 30g
  10. 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵は室温に出し、薄力粉とベーキングパウダーは合わせて篩う。
    バターを電子レンジで30秒程加熱して溶かしておく。

  2. 2

    オーブンを180度に予熱し始める。

    バナナは皮を剥いて手で粗くちぎり、フォークで1cm位の大きさに粗く潰す。

  3. 3

    フライパンに【A】のび砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けてきたら、揺すりながらよく溶かし、カラメル色になるまで煮詰める。

  4. 4

    カラメル色になったら水を加え、カラメルが溶けたら(1)を加え、よく混ぜ、そのまま粗熱を取る。

  5. 5

    ボウルに卵と砂糖を合わせ、ハンドミキサーの高速で泡立て、しっかりと角の立つリボン状になったら、1分程低速でキメを整える。

  6. 6

    バニラオイルを加え混ぜ、ふるった粉類を加え、泡立て器に変えてボウルの底から掬うように混ぜる。

  7. 7

    粉気が少し残る程度になったら、溶かしバター→キャラメルバナナの順に加え、その都度ゴムべらで底からさっくり混ぜ、型に流す。

  8. 8

    予熱の上がったオーブンで30分程焼き、串を刺してどろっとした液がついてこなければ出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんご三兄弟888
だんご三兄弟888 @cook_40213211
に公開
料理関係の仕事をしています。イタリア料理のシェフをしていましたが、出産を機にお料理教室で講師をしながら、レシピ提供などをさせていただいております。今は家族のためのお料理に幸せにしてもらっています。
もっと読む

似たレシピ