STAUBでぶどうのコンフィチュール

mhまむ
mhまむ @cook_41261872

ぶどうの美味しさがギュッとつまったコンフィチュール
パンに乗せたり、ぶどうソーダにも

STAUBでぶどうのコンフィチュール

ぶどうの美味しさがギュッとつまったコンフィチュール
パンに乗せたり、ぶどうソーダにも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真はぶどう300g分
  1. 種なしぶどう お好みの量
  2. きび砂糖 ぶどうの重さの10%
  3. レモン 適量

作り方

  1. 1

    ぶどうは粒を外してよく洗います

  2. 2

    鍋に入れ、きび砂糖をまぶして全体に軽くまぜます

  3. 3

    ぶどうは砂糖をかけて置いておいても水分が出て来ないので、ここでレモン汁をいれて弱目の中火で加熱します

  4. 4

    水分が出てきたら中火で加熱し、蒸気が出始めたら蓋をします

  5. 5

    蓋の隙間から蒸気が出てきたら弱火で5分加熱します

  6. 6

    火を止めたら、箸で皮を取り除きます

  7. 7

    少しとろみがつくまで混ぜながら加熱します

  8. 8

    冷まして、煮沸消毒しておいたガラス容器に入れます

コツ・ポイント

種なしのぶどうを使います。粒が大きい方が皮を取り除くのが簡単です。
出来上がりが最初のぶどうの量の半分くらいになるのでお好みで多めに作ってもよいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mhまむ
mhまむ @cook_41261872
に公開
ストウブ鍋とホームベーカリー、IHのグリルコンロで楽ちんクッキングを楽しんでます
もっと読む

似たレシピ