茹で栗を美味しく焼き栗に

evo4hiro @cook_40080323
茹でたけどなんか美味しくなかった
甘みも足りないし
食べきれなくて冷蔵庫に入れっぱなし
そんな栗はないですか?
そこで焼き栗にしてみました
茹で栗を美味しく焼き栗に
茹でたけどなんか美味しくなかった
甘みも足りないし
食べきれなくて冷蔵庫に入れっぱなし
そんな栗はないですか?
そこで焼き栗にしてみました
作り方
- 1
栗20〜30茹でる
- 2
冷ます すぐ作らないなら冷蔵庫に入れておく
- 3
栗の平らな面を下にして包丁で十字の切り込みをいれる
包丁の根本の部分を使って少しずつ
手を切らないようにね - 4
フライパンに並べる 今回は20センチのフライパンです
- 5
ブランデー(余り物)と水と砂糖を混ぜておく ブランデーでなくでも 水だけでもOK その時は水100cc
- 6
フライパンに5を入れ弱火で10分
水分が飛んでいる感じで出来上がり - 7
十時の切り込みがパックリ割れてきますよ 食べやすいです
コツ・ポイント
少し茹でたほうが切り込みが入れやすいと思って先に茹でてます。
切り込みが深いと綺麗に取り出せませんが家庭で食べる分には食べやすい
砂糖の量は栗の甘さで変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24105564