鶏肉とゴーヤのスタミナソテー

りえ1986
りえ1986 @cook_40308503

鶏肉とゴーヤを炒めて、にんにくチップと大根おろしにポン酢をかけて…!さっぱりだけどスタミナもつく一品です。

ゴーヤってゴーヤチャンプルーばっかり…
なので新しいゴーヤ料理考えてみました!

鶏肉とゴーヤのスタミナソテー

鶏肉とゴーヤを炒めて、にんにくチップと大根おろしにポン酢をかけて…!さっぱりだけどスタミナもつく一品です。

ゴーヤってゴーヤチャンプルーばっかり…
なので新しいゴーヤ料理考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゴーヤ 適量
  2. 鶏肉 大1枚
  3. にんにく 2かけら
  4. 大根 適量
  5. ポン酢 大さじ2
  6. ごま 大さじ1
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを3mmぐらいに切っておく
    にんにくはスライス
    おろし用の大根も切っておく
    最後に鶏肉を1口大に塩胡椒もふっておく

  2. 2

    ゴーヤの苦味を抑えるために、お湯を沸かしてゴーヤを下茹でします
    ザルにあげて水気を切っておきます

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、にんにくスライスを炒める
    多めの油だとにんにくチップ感増します♡

  4. 4

    にんにくを炒めてる間に大根をおろしておく
    おろしの水分は切っておく
    にんにくチップは皿に取り分けておく

  5. 5

    にんにくチップを取り出したフライパンでそのまま鶏肉を皮目から焼いていく

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら、ザルにあげておいたゴーヤを混ぜて炒めます
    ポン酢とごま油をひと回しかけて香り良く仕上げます

  7. 7

    お皿に盛り付け、おろしとにんにくチップも乗せます
    最後に追いポン酢をかけて…
    召し上がれ♡

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味がお好きな方はゆで時間は短くてOK!
我が家は小さい子がいるのであえて長めに…。約10分程かな?
大根おろしの水気を切らずに乗せると
味が薄まるのでご注意!
塩胡椒やポン酢でお好きな塩加減に調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえ1986
りえ1986 @cook_40308503
に公開
お料理やお菓子作りにお世話になりまくりのクックパッド(´ω`)初めて使ったのはもう10年以上前かな?2018年には息子も生まれ、ますます活用しています☆今日もまた素敵なレシピに出会えますように(。-人-。)
もっと読む

似たレシピ