かぶとベーコンの煮たの

ちあきーちゃん
ちあきーちゃん @cook_40245834

味付けは塩のみ!!
コストコでお値打ちなベーコン買えたらまず作ってほしい!
ベーコンから良い出汁がでるんだな~♪

このレシピの生い立ち
コストコでベーコンを購入した帰りに産直でかぶを購入した日に母から教えてもらいました。

かぶとベーコンの煮たの

味付けは塩のみ!!
コストコでお値打ちなベーコン買えたらまず作ってほしい!
ベーコンから良い出汁がでるんだな~♪

このレシピの生い立ち
コストコでベーコンを購入した帰りに産直でかぶを購入した日に母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ(葉も茎も) 好きなだけ(写真は大1個)
  2. ベーコンかたまり 200g
  3. 赤とうがらし 半分
  4. 適量

作り方

  1. 1

    かぶは根元を2センチほど残して切り、葉は食べやすい長さに切る。根元に土がつまっていたら竹串などで取って洗い、皮をむく。

  2. 2

    ベーコンを8~10等分に切る。鍋にかぶを入れて間にベーコンを入れ塩を少々振る。水2カップほど注ぎいれる。

  3. 3

    蓋をして弱めの中火にかける。煮立ったら火を弱めかぶが柔らかくなるまで静かににこむ(20~25分)

  4. 4

    赤唐辛子をちらしかぶの茎を加え(水分がたりなかったら適宜足す)軽く塩をふり蓋をして同様10分煮る。

コツ・ポイント

ローリエいれると風味がさらによくなりますが私はローリエ常備されてないのでいつも入れてません。あと厚めにむいたかぶの皮は捨てません!
細切りにしてきんぴら作ってください。捨てるとこありませんよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちあきーちゃん
ちあきーちゃん @cook_40245834
に公開
料理は得意ではないけれど、教えてもらったレシピ、ふいに思いついて意外と美味しくできた料理のレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ