簡単調理⭐︎レンチン茄子の薬味まみれ🍆

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

カロリーの低いなすをなるべく低カロリーのまま食べられるように作ってみました

簡単調理⭐︎レンチン茄子の薬味まみれ🍆

カロリーの低いなすをなるべく低カロリーのまま食べられるように作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 3本
  2. ごま 大さじ1
  3. 米酢 大さじ4〜5
  4. 醤油 大さじ3
  5. さとう   大さじ1
  6. 長ネギ 1本〜1本半
  7. 生姜 2かけ
  8. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    薬味(長ネギ・生姜・にんにく)をみじん切りにします
    薬味好きなので多めです

  2. 2

    タレを合わせます。注意:写真のは少なく見えます タレの分量を訂正しました

  3. 3

    ①と②を合わせます。薬味が馴染んしでかさが減ります。

  4. 4

    傷ついてる皮はピーラーで剥きます。
    大きめの乱切りにします。

  5. 5

    水に晒し、アクを取ります。

  6. 6

    (アイラップ使ってます)水を切ったなすをビニール袋に入れ、ごま油を加えシャカシャカ振って油をまとわせます。

  7. 7

    レンチンします。
    レンチン7分だと少し硬めになります。
    ザルに開けて水分と油を切ります

  8. 8

    ③のボールに移し、よく混ぜて馴染ませます。ビニール袋に入れて空気を抜いて保存すれば早く浸かります。

  9. 9

    今日は持っていきたいところがあったので、ぴったりラップをして、氷水で粗熱を取りました。

  10. 10

    出来上がり♬

コツ・ポイント

①乱切りは大きめが美味しいです
②皮があるとしっかりした歯応えが楽しめ、皮を剥くと柔らかい食感が楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ