いわしの生姜煮

はなおじさん @cook_40044211
魚屋さんで頭と骨を取ったいわしを買って生姜煮をつくりました。鰯にはカルシウム、DHA,EPA等が多く含まれています。
このレシピの生い立ち
カルシウム、DHA,EPAが多く含まれている鰯が頭と骨を取り、下処理して売られていたので買って生姜煮にしました。
いわしの生姜煮
魚屋さんで頭と骨を取ったいわしを買って生姜煮をつくりました。鰯にはカルシウム、DHA,EPA等が多く含まれています。
このレシピの生い立ち
カルシウム、DHA,EPAが多く含まれている鰯が頭と骨を取り、下処理して売られていたので買って生姜煮にしました。
作り方
- 1
今回の材料です。
鰯は下処理の済んだものを買いました。 - 2
ボウルに水600ccと塩小さじ1を入れ丁寧に洗い流水で洗い流します。
- 3
2の水気をキッチンペーパーで丁寧にふき取ります。
- 4
生姜は洗い皮つきのまま薄切りにします。
- 5
ボウルに☆を合わせて煮汁を作ります。
- 6
鍋に5の煮汁と4の生姜の薄切りの半分量を加え中火で加熱します。
- 7
6で煮汁が温まったら、いわしを並べ入れ6で残した生姜をのせ煮ます。
- 8
7に落し蓋をして20分煮ます。
- 9
8から20分経ったら落し蓋をとり煮汁を回しかけながら煮詰めます。
- 10
9の煮汁が少なくなったら火を止め皿に盛り付けます。
- 11
食べる分だけ皿に盛り付け、生姜を飾り煮汁をかけ完成です。
コツ・ポイント
いわしは頭と骨を取り下処理したものを買い煮つけにしました。
塩水で洗い水気を拭いてから煮ました。
煮汁は温まってからいわしを加え煮ます。
落し蓋をして20分煮てから落し蓋を取り煮汁を回しかけながら煮詰めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
頭までペロリ(*´ڡ`●)鰯の梅生姜煮 頭までペロリ(*´ڡ`●)鰯の梅生姜煮
圧力鍋でイワシを骨はもちろん、頭までペロリと食べられちゃうんです♥一緒に煮た大根も味がしみしみで美味しいですよ〜♬ラピュタ姫
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985509