青じそドレで食べる水菜&シーチキン♪

王様のおさんどん @cook_110328453
水菜をさっと茹でノンオイルのシーチキンを加え青じそドレを好みの分量かけるだけ!簡単!食材とドレッシングの相性は○です。
このレシピの生い立ち
水菜が育ち過ぎて生で食べるには茎が硬かったので茹でて食べる事に!ありあわせの組み合わせです。
青じそドレで食べる水菜&シーチキン♪
水菜をさっと茹でノンオイルのシーチキンを加え青じそドレを好みの分量かけるだけ!簡単!食材とドレッシングの相性は○です。
このレシピの生い立ち
水菜が育ち過ぎて生で食べるには茎が硬かったので茹でて食べる事に!ありあわせの組み合わせです。
作り方
- 1
水菜は茹でて水にくぐらせ軽く絞る。
- 2
シーチキンのスープを少し捨て1と混ぜドレッシングをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
水菜は茎が紫の物を使っていますが、普通の物で作ってください。水菜とシーチキンの量は目安ですので好みで増減し、ドレッシングも好みの量をかけて下さい。シーチキンはオイル漬けでもオイルを良く切って下さい・。
似たレシピ
-
青じそドレで!キュウリのツナマヨ和え 青じそドレで!キュウリのツナマヨ和え
ささっと切ってパパっと和えればあっという間に出来ちゃいます。いつものツナマヨ和えを青じそドレで一味違った風に♪ritoru
-
-
-
-
◇◆水菜の梅ゴマシソ海苔サラダ◆◇ ◇◆水菜の梅ゴマシソ海苔サラダ◆◇
梅の酸味とゴマの甘み、海苔の香りがもうたまらん!ドレッシングベースは市販のノンオイル青シソドレで簡単で超美味しいんです♫ aya2920 -
-
ラディッシュ&ツナの豆入りレタスサラダ✩ ラディッシュ&ツナの豆入りレタスサラダ✩
ラディッシュ&ツナの豆入りレタスサラダです。青じそノンオイルドレッシングを掛けて(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 三毛猫調理愛好家☆★ -
-
-
-
水菜と蒸し鶏の♡ドレッシングジュレサラダ 水菜と蒸し鶏の♡ドレッシングジュレサラダ
ノンオイル青じそドレッシングに漬けた爽やかな蒸し鶏とシャキシャキの水菜、とろけるジュレのドレッシングが相性ぴったりです♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24122293