作り方
- 1
バターを計量し、茹で小豆を用意します。(今回は冷凍しておいた茹で小豆を解凍して使いました)
- 2
南瓜は所々皮を剥き小さめに切って電子レンジで竹串がスッと刺さるくらいまで加熱します。加熱後は熱いので火傷に注意してね。
- 3
熱いうちに南瓜をマッシュして砂糖を加え混ぜます。
- 4
直ぐにバターを加えて良く混ぜます。
- 5
茹で小豆を加えて均一に混ぜ合わせます。
- 6
粗熱が取れてから、ラップで50g位ずつ丸めます。(ラップで茶巾絞りをします)
- 7
輪ゴムで止め、ラップの長い部分を切り落とします。18個出来ました。
- 8
冷蔵庫で冷やします。出来上がり!
コツ・ポイント
砂糖とバターを加えているので柔らかく丸めやすいかと思いますが、万が一パサパサするようであれば牛乳(分量外)を少量加えて練って下さい。茹で小豆は、少量の塩を加えて茹でただけの小豆です。冷凍も出来ますがお早めに召し上がって下さいね。備忘録。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゆであずき缶で<かぼちゃのいとこ煮> ゆであずき缶で<かぼちゃのいとこ煮>
小豆と合わせて煮る「いとこ煮」。ゆであずき缶で簡単、味付けいらずです。はしやすめの甘いものは、ほっとします。 SachikoS -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24136780