プラス1品☆えのきと大葉のチーズ焼き
スライスチーズで簡単おつまみ♪薄く焼きつけるとチップス感覚で食べられます!お好みで黒胡椒など振りかけて。
作り方
- 1
えのき茸は半分の長さにきり、大葉を縦半分に切ってから細切りにする。
- 2
フライパンにスライスチーズをのせ、えのき茸と大葉を乗せて火にかける。
- 3
チーズがふつふつしてきたらフライ返しを使ってえのき茸と大葉を上から少し押す。
- 4
チーズの縁がこんがりしてきたら、フライ返しでひっくり返す。
- 5
上からフライ返しで押さえて、フライパンに押しつけ、こんがりするまで焼いて完成♪
コツ・ポイント
チーズが柔らかくなってきたときに具を押しつけておくと、ひっくり返すのが簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大葉とチーズの肉巻き☆豚しそチーズ焼き 大葉とチーズの肉巻き☆豚しそチーズ焼き
閉じ込められたチーズと豚肉の旨味のダブルタッグがたまりません。味付けは塩こしょうだけで充分です!おかずにもおつまみにも! クッキング姉さん -
-
-
えのきと豚肉のチーズ焼き えのきと豚肉のチーズ焼き
キノコをあまり食べない子どもたちでも食べれて、手軽に作れるおかずを考えました😊舞茸を入れても美味しかったです😋油も使わないし食物繊維も取れて⭕️*・゜゚・*:.。..。.:*・小梅*:.。. .。.:*・゜゚・*
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24138627