作り方
- 1
無農薬青レモンですが
念の為「重曹」で擦り洗い
(擦り込んで水で流す) - 2
適当な瓶(ジャム空き瓶)に
輪切りした青レモンを入れる
(身がない部分は切り落とし) - 3
蜂蜜を入れて3日~4日置いたら出来上がり!レモネードにしたり
ソーダで割って飲むなど楽しめます。勿論 料理にも! - 4
青レモン1個は果汁を入れる為用です。半身ひと瓶分計算です。
コツ・ポイント
すんごい簡単です!
似たレシピ
-
-
さわやか~!青レモンのはちみつシロップ さわやか~!青レモンのはちみつシロップ
無農薬の青レモン。絞るだけじゃもったいないので、はちみつ漬けにしてみました!炭酸やお湯割りで楽しみたいシロップです♪ aya___mama -
-
-
-
マスター自家製レモンスカッシュ マスター自家製レモンスカッシュ
フレッシュにレモンの香りと優しい甘みのはちみつを強炭酸水で割って飲む自家製レモンスカッシュは夏の疲れが吹き飛ぶ旨さです。 カフェマスタートシ -
-
手作りのお飲み物を☆レモンシロップ 手作りのお飲み物を☆レモンシロップ
レモンシロップを作っておくと、冬はホットレモネード、夏はレモンスカッシュに☆風邪予防、疲労回復に手作りのお飲み物を! やっこかあさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24145632