豆腐のごま担々肉みそがけ

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

火を使わず簡単に作れる肉みそレシピです。 豆腐以外にも、ご飯に乗せたり、野菜と一緒に食べたりと様々なアレンジが可能です♪

豆腐のごま担々肉みそがけ

火を使わず簡単に作れる肉みそレシピです。 豆腐以外にも、ご飯に乗せたり、野菜と一緒に食べたりと様々なアレンジが可能です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 300g程度
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 金すりごま 適量
  4. カットネギ お好みで
  5. (肉みそ)
  6. 【A】
  7. 小さじ2
  8. 醤油 小さじ1
  9. 味噌 小さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1
  11. 生姜(チューブ) 少々
  12. にんにく(チューブ) 少々
  13. 純正ごま 小さじ1
  14. 白ねりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に豚ひき肉と【A】の調味料を全て入れ、全体がなじむまで混ぜる。

  2. 2

    600wで2分程度加熱し、全体を混ぜほぐし、さらに600wで1分加熱する。(肉みその完成)

  3. 3

    器に食べやすい大きさに切った豆腐、肉みそを盛り、カットネギと金すりごまを振りかけて完成!

  4. 4

    今回使用した商品はこちら!

  5. 5

    【こんがり金すりごま65g】
    旨味の強い金ごまをすりごまにしました。豊かな風味を絶妙なすり加減でお届けします。

  6. 6

    【濃いねりごま白100g】
    皮付きの白ごま原料を選定し、職人の焙煎とねり加工で、香ばしく滑らかに仕上げました。

コツ・ポイント

※肉みそは作りやすい分量を記載しております。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ