「減らソルト」ブロッコリーの胡麻和え

志木市(埼玉県)
志木市(埼玉県) @cook_40306233

ブロッコリーと甘いコーンが胡麻によく合った和風の一品です。1人分の食塩相当量は0.4gです。
女子栄養大学の実習生が考案した減らソルトレシピです。
このレシピの生い立ち
手間をかけずに簡単な調理方法で野菜を摂ることができるよう、このメニューを考えました。

「減らソルト」ブロッコリーの胡麻和え

ブロッコリーと甘いコーンが胡麻によく合った和風の一品です。1人分の食塩相当量は0.4gです。
女子栄養大学の実習生が考案した減らソルトレシピです。
このレシピの生い立ち
手間をかけずに簡単な調理方法で野菜を摂ることができるよう、このメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 100g
  2. コーンホール缶) 40g
  3. ★すりごま(白) 小さじ4
  4. ★濃口醤油 小さじ2/3
  5. ★上白糖 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは一口サイズの食べやすい大きさに分ける。

  2. 2

    鍋のお湯が沸騰したら、ブロッコリーを入れる。

  3. 3

    竹串でブロッコリーの茎の部分の硬さを確認し、竹串が通ったら、ブロッコリーをざるにあける。

  4. 4

    コーン(ホール缶)の汁を切る。

  5. 5

    ★マークがついている調味料を混ぜ合わせたところにブロッコリーとコーンを加えてよく和える。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

濃口醤油の使用料を少し減らすだけで、減塩醤油を使用しなくても減塩することができます。
和える前に、調味料同士をよく混ぜておくことがポイントです。また、調味料と絡むよう、コーンの汁と茹でた後のブロッコリーの水気はしっかりと切っておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志木市(埼玉県)
に公開
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。
もっと読む

似たレシピ