大根の葉でスープ餅☆バター醤油☆お弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

大根の葉、ありませんか?
栄養価の高い葉をスープにして、子どもウケ抜群な洋風スープにしました
寒くなると、温かいスープでほっこり癒されたい
お餅があったので、入れてみました
スープだけより、身体が温まり力が出てきました
バター醤油が絡まったお餅は、お箸が止まらなくなります
半分の量を、スープジャーに入れて持って行きました
お餅がとろけて、スープがとろみの効果で冷めない
寒い日のお弁当にオススメです♡
(固いままの切り餅は、ランチタイムには食べ頃です)

大根の葉でスープ餅☆バター醤油☆お弁当

大根の葉、ありませんか?
栄養価の高い葉をスープにして、子どもウケ抜群な洋風スープにしました
寒くなると、温かいスープでほっこり癒されたい
お餅があったので、入れてみました
スープだけより、身体が温まり力が出てきました
バター醤油が絡まったお餅は、お箸が止まらなくなります
半分の量を、スープジャーに入れて持って行きました
お餅がとろけて、スープがとろみの効果で冷めない
寒い日のお弁当にオススメです♡
(固いままの切り餅は、ランチタイムには食べ頃です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉&大根 100g
  2. ハーフベーコン 2枚
  3. 400cc
  4. ※岩塩 小さじ1/3
  5. 切り餅 2個
  6. 醤油 小さじ2
  7. バター 8g
  8. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    切り餅は水にくぐらせ、耐熱皿に置き、ラップ無しレンジ600w40秒
    大根は薄切りにし、レンジ2分してもいい

  2. 2

    フライパンに※を入れ火をつける
    沸騰したら、切り餅、醤油、バター、黒こしょうを入れ出来上がり♪

  3. 3

    スープジャーに持っていく場合、作り方1を省き、固い切り餅のまま、作り方2をする

    熱湯で温めたスープジャーに注ぐ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ