作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし厚揚げの油抜きをし、油抜きの後はお湯を捨てる。
- 2
厚揚げを食べやすい大きさ・形に切る。今回正方形を8等分。写真の半分サイズ
長ネギも食べやすい大きさに。ゆで卵はそのまま。 - 3
鍋に厚揚・卵・葱・水を入れ沸騰したら☆を入れ5分程煮る。◎を加えアルミホイルの中心に穴を開けた落とし蓋をして中火で煮る。
- 4
途中、煮汁をかけたり厚揚げを裏返したりし、煮汁が1/3量位になったら火を止め1度冷ます。
- 5
再度、火をつけ強火にして煮汁が半分位になるまで煮詰める。
煮汁を厚揚げにからませ、照りが出たら出来上がり♪
コツ・ポイント
砂糖大さじ2では甘かったので、大さじ1ちょっとに調整しました★
油抜きや、一度火を止めるひと手間で美味しさが変わります♪
ゆで卵は盛り付け時にカットします★
似たレシピ
-
-
作り置き☆味が染みてる厚揚げと卵の煮物 作り置き☆味が染みてる厚揚げと卵の煮物
甘じょっぱくて優しい味の煮物はご飯にピッタリです♫一手間かけて、ジュワッと味が染みた厚揚げをぜひ食べてみてください! FKbaby -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24171463