ひじきときのこの炊き込みご飯

まめしあ
まめしあ @cook_41230940

いつも味が薄かったり濃かったりするので。
私のメモ書き。

ひじきときのこの炊き込みご飯

いつも味が薄かったり濃かったりするので。
私のメモ書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 適量
  2. えのき 適量
  3. しめじ 適量
  4. 人参 1/3
  5. ごぼう 15㎝位
  6. 油揚げ 適量
  7. 醤油・みりん・酒 各20ml
  8. 砂糖 大さじ1
  9. めんつゆ 10ml
  10. 粉末の出汁 小さじ1位
  11. 2合
  12. 二十五榖米 1袋

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。
    戻してる間に具材を切る。

  2. 2

    ひじきと具材を軽く炒める。
    醤油・みりん・酒・砂糖を加えて少し煮る。調味料が混ざってるくらいで火を止める

  3. 3

    米を磨ぐ。
    水を通常の分量入れる。
    二十五榖米をいれる。

  4. 4

    ②をいれる。

  5. 5

    粉末の出汁をいれる。

    炊く。

コツ・ポイント

私の炊き込みご飯は甘めです。甘めが嫌な方は砂糖少なくすればいいのかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめしあ
まめしあ @cook_41230940
に公開

似たレシピ