【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け

weeeat! @weeeat
べったら漬けは大根と甘酒を使った漬物です。今回は3種の野菜(大根・きゅうり・にんじん)で手軽に作れるようにアレンジしました♪
本来は粗漬け・中漬け・本漬けと時間がかかりますが、今回は簡単な即席漬け! 野菜を切って甘酒に漬けるだけであっという間に完成します◎
作り方
- 1
ダイコンは7~8㎜厚さの半月切りもしくはいちょう切りにします。
ニンジンは3~4㎜厚さの輪切りもしくは半月切りにします。 - 2
キュウリは5㎜厚さの斜め薄切りに切ります。
- 3
1を保存袋に入れて塩を加えて揉み込み、室温においておきます。(約30分)
- 4
野菜から水分が出てきたら、袋の上から水気をギュッと絞りAを加えて漬けます。
(甘酒は浸る量があればOK) - 5
出来上がり!
- 6
漬けたらすぐ食べられます。一晩置くと味がしっかりなじみます。
置きすぎると水っぽくなるので早めに食べきりましょう。 - 7
栄養価等はこちらhttps://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00254.html
コツ・ポイント
塩はしっとりしている自然塩を使用しています。精製塩や焼き塩など、サラサラした塩の場合は、塩分濃度を2~2.5%にすると良いでしょう。甘酒は、甘麹(濃縮タイプ)を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単本格的!甘酒のべったら漬け 簡単本格的!甘酒のべったら漬け
冷蔵庫に眠った野菜があるのなら…甘酒でべったら漬けを作ってみませんか?漬ける期間よって浅漬けから熟成漬けまで楽しめます♡ 【種麹屋】河内菌本舗
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24186860