きのこたっぷり和風アクアパッツア

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

少ない調味料で素材のうまみを味わいましょう!

きのこたっぷり和風アクアパッツア

少ない調味料で素材のうまみを味わいましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭切り身 2切(140g)
  2. ひとつまみ
  3. しめじえのきだけ 100g
  4. エリンギ 40g
  5. かぼちゃ 100g
  6. ミニトマト 5個
  7. 玉ねぎ 50g
  8. にんにく 1片
  9. オリーブ 大さじ1
  10. 濃口しょうゆ 小さじ2
  11. ★だし汁(豊後高だし) 大さじ2
  12. こねぎ 少々

作り方

  1. 1

    鮭は塩をふって、10分ほどおき、ペーパーで表面の水分をふき取る。しめじ、えのきだけは石づきをとり、ほぐす。

  2. 2

    エリンギは長さを半分の薄切りにする。かぼちゃ、玉ねぎは薄切いくし形にする。トマトは半分に切りにんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鮭を両面焼きめがつくように焼く。

  4. 4

    つぎに野菜を散らして入れ、★だし汁(豊後高だし)をふりかけ、蓋をして蒸し煮にする。

  5. 5

    火が通ったら、しょうゆを回しかけ火を止める。皿に盛り、小口切りのこねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

一人あたり 233Kcal、たんぱく質16.5g、塩分1,1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ