
作り方
- 1
キャベツを細かく切る
- 2
ニラを細かく切る。
- 3
オーツミールに卵、水、牛肉のだしを混ぜる。
- 4
3に1と2を混ぜる
- 5
生地が緩い様なら追加でオーツミールと片栗粉を混ぜる。
- 6
フライパンに油を引いて、生地を広げたらむき海老を1番上に乗せて焼く。(蓋をして、上部の生地の色が半透明になるまで)
- 7
片面焼けたら裏返し焼き色が付いたら、皿にソースを薄くのばして焼いたお好み焼きを載せる
- 8
7にソース、青のり、マヨネーズ、鰹ぶしなどを好みでトッピングしたら出来上がり。
コツ・ポイント
美味しく作るコツは、片栗粉と好みで米粉を混ぜて油多めで強火で仕上げる。アレンジ自由でえびは豚、タコ、アサリなど色々楽しめます。
似たレシピ
-
オートミールで作るふわとろお好み焼き オートミールで作るふわとろお好み焼き
オートミールで作るふわとろ食感のお好み焼きです。和風だしとソースでオートミールの癖が苦手な人でも食べやすいレシピです。 華喃さん -
ダイエット★絶品★オートミールお好み焼き ダイエット★絶品★オートミールお好み焼き
色々なオートミールのレシピありますが崩れやすいのが難点。これはしっかり出来てひっくり返すのも失敗しづらいです。しかも旨い アカリンゴ🍎Cooking -
オートミールで作るふわふわお好み焼き オートミールで作るふわふわお好み焼き
オートミールで作るふわっとしつつもしっかりボリューム感あるお好み焼きです。ソースと和風だしで特有の癖も気になりません。 華喃さん -
-
-
オートミールでひとくちお好み焼き★ オートミールでひとくちお好み焼き★
小麦・卵不要!キャベツとオートミールだけの簡単ヘルシーなひとくちお好み焼きです♡まるでお肉のような食感でおかずとしても◎ 杉山かふん -
-
-
-
-
-
【オートミールでヘルシーふわっ】お好み焼 【オートミールでヘルシーふわっ】お好み焼
オートミールのアレンジレシピです!ヘルシーかつフワフワ♪美味しいのでダイエット中の方もそうでない方も是非食べて見て下さい クックVK2VP0☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24197039