電気圧力鍋☆里芋の煮っころがし

うちとら @uchitora
里芋は圧力調理で煮ると、すっごくホクホク!とってもおいしい煮っころがしができます。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。
作り方
- 1
里芋は洗って皮をむき、一口大に切る。
- 2
1に塩をふってよく揉み込み、10分ほど置いたら、ぬめりを流水で洗い流す。
- 3
電気圧力鍋に2を入れ、★の材料を混ぜ合わせて加える。
- 4
圧力調理・1分にセットする。
- 5
圧力ピンが下がったらふたを開け、煮込み・15分にセットする。
- 6
さといもをときどき転がして、アクをすくい、煮込みが終わるまで煮詰める。
コツ・ポイント
NF-PC400は煮込みの火力が弱いけど、じっくり味がしみ込みます!――そのほか詳しいコツや手順は、ブログ『うちとらハック』で紹介しています。ぜひ『ヘルシー 圧力鍋 うちとら』で検索してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
里芋の煮っころがし【味が染みてホクホク】 里芋の煮っころがし【味が染みてホクホク】
ホクホクと味がしみて美味しい「里芋の煮っころがし」。里芋のねっとりとした舌触りと優しい味わいで箸が進みます! mogmog433
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24199402