長ネギと米粉で♪大阪ねぎ焼き

kenchico @kenchico
長ネギと米粉で作る大阪ねぎ焼き♪ねぎと油揚げはキッチンバサミで切るからまな板・包丁いらず!簡単に出来ちゃいます。
【このレシピの生い立ち】
長ネギを沢山いただいたので考えました。
じっくり焼いた長ネギの甘さがうんまい!
長ネギと米粉で♪大阪ねぎ焼き
長ネギと米粉で作る大阪ねぎ焼き♪ねぎと油揚げはキッチンバサミで切るからまな板・包丁いらず!簡単に出来ちゃいます。
【このレシピの生い立ち】
長ネギを沢山いただいたので考えました。
じっくり焼いた長ネギの甘さがうんまい!
作り方
- 1
長ネギは・油揚げはキッチンバサミで小さく切りながらボウルに入れます。
- 2
卵・和風だし・米粉・水を入れて、よくかき混ぜます。
- 3
フライパンに油を引いて②を入れて円形にする。
- 4
蓋をして中火で片側5〜6分焼いてひっくり返してさらに6分焼く。
最後に鍋肌に醤油を回しかけて焦がし醤油を絡ませます。 - 5
お皿に盛り付けてお好みで鰹節をかけて完成です♪
醤油とレモン汁(分量外)をかけていただきます。
コツ・ポイント
蒸し焼きでじっくり焼くことで、長ネギがとっても甘くなります。
似たレシピ
-
米粉で作る☆大阪ねぎ焼き。 米粉で作る☆大阪ねぎ焼き。
ねぎたっぷりの大阪ねぎ焼きを米粉でアレンジ。外はカリッと中はふっくらもっちり米粉ならではの食感です。ねぎの消費にもおすすめです。レシピの生い立ちいつもケールで作っている米粉のチヂミをアレンジしてねぎ焼きを作りました。トッピングだけでなく生地にも出汁代わりに鰹節を加えて風味豊かに仕上げました。 ゆぅゅぅ -
-
-
米粉で作る☆竹輪入り大阪ねぎ焼き。 米粉で作る☆竹輪入り大阪ねぎ焼き。
豚肉の代わりに竹輪を加えた節約バージョンの大阪ねぎ焼き。米粉の生地なので外はカリッと中はふっくらもっちり。ねぎの青い部分の消費にもおすすめです。レシピの生い立ち長ねぎを買ったら青い部分がたっぷりだったのでねぎ焼きに。常備している竹輪を加えたら旨味が加わってより美味しくできました。 ゆぅゅぅ -
-
長ネギ青いとろこ大量消費☆大阪ねぎ焼き風 長ネギ青いとろこ大量消費☆大阪ねぎ焼き風
長ネギの青いところって使い道に困りませんか?太い長ネギの青いところ2本分が消費できます。切って混ぜて焼くだけ♪ 発酵家族 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24206916