玉ねぎソースのハンバーグ
ハンバーグの中に玉ねぎを入れても美味しいよ。このレシピの場合はソースが玉ねぎのため玉ねぎ過ぎないのがポイントです❤
作り方
- 1
キャベツを千切りにしてざるに移し水洗いし、水を切りお皿にトッピングしておく。
- 2
ブロッコリーを4個を4分
解凍し①にトッピングしておく。 - 3
ボウルを用意し牛豚ミンチ280gを入れます。
- 4
そこに砂糖3gを入れてよく混ぜます。
※ポリエチレン手袋を使ってやると手が汚れなくてすむよ。 - 5
お皿を用意しそこにパン粉大さじ3入れます。牛乳をそこに大さじ3入れ混ぜておく。
- 6
⑦に卵一個を入れよく混ぜる。
- 7
⑨にマヨネーズ大さじ1、料亭の味だし入り小さじ2、おろし生にんにくチューブ小さじ1、塩胡椒3振りする。
- 8
⑧を⑩に入れよく混ぜる。
これを2等分のマークをつける。 - 9
⑪を丸くかたちを整える。
- 10
フライパン中火
キャノーラ油大さじ2入れ菜箸を使いながらキッチンペーパーでキャノーラ油を広げる。 - 11
そしたら⑫を2個入れ真ん中を少し凹ます。裏の様子をみていい感じなら
- 12
ひっくり返す。弱火に切り替えそこに水大さじ3入れて蓋をし約5分~10分ほど加熱する。※蓋がない場合アルミホイルを使う。
- 13
加熱してる間に人参適量を皮むいて好きなサイズに切り
- 14
お皿に⑬を入れ水大さじ2入れる。そこに塩を3振りし
- 15
ラップをして電子レンジ500wで4分加熱する。
- 16
⑫がいい感じなら②に移す。
- 17
人参を加熱してる間にデミグラスソースを作ります。
- 18
玉ねぎ半分皮をむいてみじん 切りにする。
- 19
みじん切りした玉ねぎをお皿 に移しラップし電子レンジ 500wで1分加熱する。
- 20
加熱が終わったらラップを少 しあけて冷蔵庫には入れずに 冷まします。
- 21
フライパンは⑯のまま使います。
- 22
㉑にケチャップ大さじ3入れます。そこに⑳を入れます。この時火は止めておきましょう。混ぜます。少しおきます。
- 23
おいてる間に出来上がった⑮のラップをとり⑯にトッピングしておく。
- 24
㉒がいい感じになったらオイスターソース大さじ1、砂糖3g入れてから中火で
- 25
よく混ぜる。
- 26
そこにバター64gを入れよく混ぜる。玉ねぎソースの完成!!
- 27
そしたら㉓のハンバーグの上にかけて完成!!!
コツ・ポイント
牛豚ミンチを混ぜる時に砂糖を先に混ぜることによってお肉に砂糖がなじむことが重要!!キャベツはドレッシングをかけても美味しいよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブルーベリーとおもちのハンバーグ ブルーベリーとおもちのハンバーグ
ハンバーグの中におもちと、ブルーベリー、クリームチーズを入れちゃいました。和洋がデミソースと合っていて、摩訶不思議。 くぅちゃんのママ -
-
-
その他のレシピ