(保育所)ほうれん草のグラタン

川崎市 @kawasakishi
グラタンに鉄分やカルシウムが豊富なほうれん草が加わって、野菜もしっかり食べられます。
このレシピの生い立ち
こどもたちに好評なグラタンにほうれん草を加え、野菜も摂れるグラタンに仕上げました。
(川崎市公立保育所)
(保育所)ほうれん草のグラタン
グラタンに鉄分やカルシウムが豊富なほうれん草が加わって、野菜もしっかり食べられます。
このレシピの生い立ち
こどもたちに好評なグラタンにほうれん草を加え、野菜も摂れるグラタンに仕上げました。
(川崎市公立保育所)
作り方
- 1
ほうれん草は2㎝位に切り、硬めに茹で水気を絞っておく。
- 2
鶏もも肉は小さく切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 3
マカロニは茹でて、水切りする。
- 4
スキムミルクは分量の水で溶いておく。
- 5
鍋に油を引き2を炒める。
- 6
5に火が通ったら、1と3も併せて炒め、☆を加える。
- 7
小麦粉をダマにならないように振り入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 8
弱火にして4とコンソメを加えて混ぜ、とろみがつくまで加熱する。
- 9
耐熱皿(アルミカップでも良い)に、8を入れ、粉チーズを振り、トースターやグリルで表面に焦げ目がつく程度に焼く。
コツ・ポイント
スキムミルクと水の代わりに牛乳300mlでも作れます。
ホワイトソースを作らないでできる、簡単なグラタンの作り方を紹介しています。
一人分の栄養価:エネルギー107kcal、たんぱく質3.8g、脂質5.3g、食塩相当量0.44g
似たレシピ
-
-
-
-
厚切りベーコンとほうれん草のグラタン♪ 厚切りベーコンとほうれん草のグラタン♪
人気検索トップ10入りコンソメでしっかり味をつけたグラタンです厚切りベーコンとほうれん草で簡単☆フローレンスグラタン tazunchi☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24250453