「大根と豚バラのこてこて煮」

なっちゃんmama7
なっちゃんmama7 @cook_40427555

農家のおじいちゃんの採れたて大根を使って、味をぎゅーっと染み込ませた大根。温かい時も冷めても美味しい味付け!小ネギがなかったので、大根の葉を炒めて色鮮やかに!

「大根と豚バラのこてこて煮」

農家のおじいちゃんの採れたて大根を使って、味をぎゅーっと染み込ませた大根。温かい時も冷めても美味しい味付け!小ネギがなかったので、大根の葉を炒めて色鮮やかに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根(細め) 1本
  2. 豚バラ 180g
  3. にんじん 1本
  4. 大根の葉(青ネギれば◯) 少量
  5. ☆水 500ml
  6. ☆だしの素 小袋1
  7. ☆醤油 大3
  8. ☆酒 大3
  9. ☆砂糖 大2と1/2
  10. ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、輪切りに切ります。味がしみ込みやすいように水に10分つけて置きます。

  2. 2

    700wで5分電子レンジで温めます。大根を並べ、濡らしたキッチンペーパーを上にかけて温めます。フォークがささればOK!

  3. 3

    豚バラはごま油で炒めて置き、お鍋に☆調味料と豚バラと大根とにんじんを加え落とし蓋をして15分程度強く煮込みます。

  4. 4

    青ネギがある方は最後に青ネギを散らばせ、ない方は大根の葉を細かく切りごま油でサッと炒め散らばせて完成!!葉なしでも◯!

コツ・ポイント

こってりした甘さが大根にしみて、冷めても美味しさが変わらない!大根をチンする事と味が染みやすいようフォークで穴を開けることでグツグツ味が染み込んでいきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちゃんmama7
なっちゃんmama7 @cook_40427555
に公開
なっちゃんmama7です!お料理はとても苦手です!子育て〜育ち盛りの今、日々積み重ねて来たなっちゃんの日常からの料理レシピを投稿しています!!頑張ってやってみるか、ついズボラになっちゃう事もありますが、家族5人分の食卓日記の投稿をしています!つくれぽしてくれた皆さま、ありがとうございます!これいいね!って思える料理など旬の野菜を使って、チャレンジしていきます!
もっと読む

似たレシピ