作り方
- 1
今回は「電気圧力鍋
COK-B400」を使用します。 - 2
甘塩鮭を一口大に切り、酒をふりかけてしばらく置いておく。
- 3
長芋は皮をむいて2cm幅に切る。しょうがは細切りにする。
- 4
内なべに煮汁と2、3を入れ、本体にセットして、ふたを閉める。
- 5
『マニュアル:高速・強』を選び、加熱時間を27分に合わせ「スタート|決定」を押す。
- 6
できあがったら、5cmに切ったセリ(または三つ葉)を加え、ふたをして1分置く。
- 7
器に盛りつけ、柚子の皮を添える。
似たレシピ
-
-
炊飯器で本格!甘塩鮭と長芋の煮物 炊飯器で本格!甘塩鮭と長芋の煮物
炊飯器のほったらかし調理で、本格的な和食が完成!食卓を彩る一品が手間なく簡単に。ほくほくの長芋と鮭で、体も温まります。 タイガー魔法瓶 -
-
-
海老と長芋のとろみ煮(電気圧力鍋) 海老と長芋のとろみ煮(電気圧力鍋)
電気圧力鍋でつくる長芋の旨煮レシピ。圧力鍋を使うことで短時間の調理でも、食材の中までしっかりと味が染み込みます。 LITHON公式 -
-
-
-
柚子の風味で♪長芋のホクホク煮 柚子の風味で♪長芋のホクホク煮
柚子の香りで優しい上品な煮物です。長芋がホクホクして気持ちもホッコリ♪します(*^_^*)白醤油を使うと長芋の白色がきれいにでますよ☆(あれば是非使ってみて下さい) さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24258170