作り方
- 1
春菊は洗って根元を切り、食べやすい長さに切る。
- 2
耐熱容器に春菊を入れラップをふんわり、かけ600w2分レンジで加熱してお水に1分浸して水気を絞る。
- 3
耐熱容器に●を加えラップなし600w1分レンジで加熱する。
- 4
③にちりめんじゃこと春菊を加えて、良く混ぜ合わせてできあがり。
- 5
YouTube動画→https://youtu.be/NMlTok7eTr8
コツ・ポイント
・春菊の水気はしっかり絞って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とじゃこのお浸し【作り置き】 ほうれん草とじゃこのお浸し【作り置き】
だしを効かせてほうれん草の甘みが感じられるお浸しは、じゃこの旨味が広がりカルシウム満点!!育ち盛りのお子さんにぜひ。 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24260576