ほうれん草とシーフードのパイシチュー

冷凍パイシートを使って簡単におしゃれな料理ができます!ほうれん草のアク抜き、シチュー作りもすべてレンジで簡単調理✨️クリスマスにもオススメのレシピです。
茨城県鉾田市では、ほうれん草の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね♪
ほうれん草とシーフードのパイシチュー
冷凍パイシートを使って簡単におしゃれな料理ができます!ほうれん草のアク抜き、シチュー作りもすべてレンジで簡単調理✨️クリスマスにもオススメのレシピです。
茨城県鉾田市では、ほうれん草の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね♪
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って薄切り、じゃがいもは1cm角、まいたけは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
ほうれん草は洗って耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジ600W2分加熱。終わったら容器に水を入れてさらしておく。
- 3
アク抜きしたほうれん草は水をしっかり絞ってヘタを切り落とし、食べやすい大きさに切っておく。
- 4
耐熱ボウルに①とシーフードミックスを入れ、ラップをしてレンジ600W 4分加熱する。
- 5
④にバターと薄力粉を加えて混ぜたら、牛乳とほうれん草を入れて混ぜラップなしでレンジ600W 4分加熱する。
- 6
⑤に☆を加えて混ぜたらラップなしで600W 2分加熱。終わったら冷ましておく。
- 7
冷凍パイシートを12×24cmに伸ばし、半分に切る。12×12の正方形が4個できる。
- 8
ココットの上から2cmの高さまで冷ましたシチューを入れ、パイシートをかぶせてココットの縁にしっかりくっつける。
- 9
200℃のオーブンで焼き色がつくまで(15分程)焼いたらできあがり✨️
コツ・ポイント
パイシートは使う30分程前に冷凍庫から出しておきましょう。シチューはココットに入れすぎると、オーブンで焼いているときに溢れてしまうので入れすぎ注意です!
冷めたパイシチューはレンジで温め直したあとトースターで軽く焼くとサクサクになります。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍パイシートで簡単!パイシチュー! 冷凍パイシートで簡単!パイシチュー!
寒い時期に食べたくなるシチューのアレンジレシピ!余りがちな牛乳活用したレシピです!クリスマスにもぴったりです! kii310 -
-
きのことほうれん草のシチュー きのことほうれん草のシチュー
ほうれん草とぶなしめじだけのシンプルなシチューです。riceと一緒に食べました。-2025.04.26.sat.dinner.main 🧑🏻🍳ももちゃん -
-
牛乳だけで簡単あっさりシーフードシチュー 牛乳だけで簡単あっさりシーフードシチュー
重いシチューではなく、市販のルーを使わず、牛乳だけであっさりと、簡単にシーフードミックスでシチューを作ります。 Hikari1961
その他のレシピ