
作り方
- 1
沸騰したお湯に卵を入れる。
卵は冷たいままでOK。
お玉やトングなどでそっと入れてね。 - 2
沸騰させたまま5分。
火を消す。
自然に冷めるまで待つ。
出来上がり!
コツ・ポイント
さわって熱くない程度でOK。
冷める時間がかかるので、夜ゆでて朝まで放っておいても良いですね。
5個、5分、黄身が9割くらいに固まりました。
黄身のかたまり具合は時間を変えて実験してみてくださいね!
後日、写真追加しまーす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フードスタイリストのゆで卵コントロール術 フードスタイリストのゆで卵コントロール術
3つのコツ①なるべくたっぷりの湯で茹でる②冷蔵庫から出したての卵を使う③黄身を必ず中心にする方法で完璧なゆで卵を こじまぽん助
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24263910