レンコンピラフ

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

炊飯器で炊くだけ!ボリュームたっぷりでおいしいですよ!
【1人分栄養価】
エネルギー 484kcal
たんぱく質 12.6g
脂質 17.7g
炭水化物 71.6g
Ca 40mg
Fe 1.5mg
VC 37mg
食物繊維総量 2.2g
食塩相当量 1.9g

レンコンピラフ

炊飯器で炊くだけ!ボリュームたっぷりでおいしいですよ!
【1人分栄養価】
エネルギー 484kcal
たんぱく質 12.6g
脂質 17.7g
炭水化物 71.6g
Ca 40mg
Fe 1.5mg
VC 37mg
食物繊維総量 2.2g
食塩相当量 1.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 300g(2合)
  2. れんこん 200g
  3. 玉ねぎ 80g
  4. にんじん 80g
  5. ウインナーソーセージ 8本
  6. バター 20g
  7. 塩こしょう 少々
  8. 380ml
  9. コンソメ(顆粒) 9g(大さじ1)
  10. 2個
  11. サラダ油 小さじ1
  12. セリ 少々

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげ、水気をよく切っておく。

  2. 2

    レンコンは3mm、人参は5mmのいちょう切りにする。玉ねぎは粗いみじん切り、ウインナーは薄い輪切りにする。

  3. 3

    フライパンに半量のバターを入れ、②を炒める。塩こしょうをして、玉ねぎが透き通るまで炒めたら取り出す。

  4. 4

    ③のフライパンに残りのバターを入れ、米が透き通るまで炒める。

  5. 5

    炊飯器に③と④を入れ、さらに水とコンソメを加えて軽く混ぜ、通常どおりに炊く。

  6. 6

    フライパンに油をひいて、溶いた卵を入れ、炒り卵を作る。

  7. 7

    ⑤が炊きあがったらお皿に盛り、⑥をのせ、その上からパセリを散らす。

コツ・ポイント

袋井市食推さん(山名地区)おすすめレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ