親芋(里芋)のから揚げ

ひらかた独歩ふぁーむ @cook_40418139
親芋は小芋(子芋)よりしっかりした食感が特徴。
煮崩れしづらく扱いやすいので柔らかく茹でたあとさらに揚げたり炒めたりと調理を加えるのにも向いています。
小芋のホックリねっとり感とはまた違った食感をお楽しみください。
親芋(里芋)のから揚げ
親芋は小芋(子芋)よりしっかりした食感が特徴。
煮崩れしづらく扱いやすいので柔らかく茹でたあとさらに揚げたり炒めたりと調理を加えるのにも向いています。
小芋のホックリねっとり感とはまた違った食感をお楽しみください。
作り方
- 1
親芋は茎の部分をカットする。
- 2
皮をそぎ落とすように包丁で切る。
- 3
皮と茎をカットした状態
- 4
一口大に切る。
- 5
10分ほど柔らかくなるまで茹でる。
- 6
茹で上がったらザルで水気をきり、麺つゆで味をつける。
- 7
片栗粉をまぶす。
- 8
170度の油でカラッと揚げる。
- 9
熱々を召し上がれ
コツ・ポイント
味付けはお好みで塩のみにしても、ニンニクやショウガを加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
カラドジョウの唐揚げ!「カラ・カラ揚げ」 カラドジョウの唐揚げ!「カラ・カラ揚げ」
カラどじょうのカラ揚げ=「カラ・カラ揚げ」!天ぷら・かき揚げとはまた違った食感と香ばしさでビールとの相性も抜群です☆ 尾張こまき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24266056