作り方
- 1
鶏ムネ肉全体に塩こうじを塗り、ラップをして冷蔵庫で30分以上置きます(1晩でもOK)。
- 2
鍋に湯を沸かし、鶏ムネ肉を入れて、全体が白くなったら引き上げます(霜降り)。
- 3
鶏ムネ肉を冷水にとり、軽く洗い、水気を拭きとります。
- 4
鶏ムネ肉に塩コショウをまぶします。
- 5
フリーザーバッグに鶏ムネ肉とオリーブオイルを入れてなじませ、空気を抜きます。
- 6
鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止め、鶏ムネ肉を袋ごと入れて、フタをして17分置きます。
- 7
鶏ムネ肉をとりだし、食べやすい大きさにそぎ切りすれば、できあがりです。
コツ・ポイント
・塩コショウにコリアンダー(パウダー)を加えると、後味がさっぱりするのでオススメです。また、クミンやガラムマサラでカレー風味に。
・塩こうじはササミや鶏モモ肉にも効きます。唐揚げの下ごしらえなどにもオススメです。
似たレシピ
-
レンジで柔らか!液体塩こうじサラダチキン レンジで柔らか!液体塩こうじサラダチキン
人気のサラダチキンがレンジでラクラク♪液体塩こうじをなじませるだけで、お肉がしっとり柔らかく仕上がります! ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
-
【レンチン】鶏むねハム*サラダチキン 【レンチン】鶏むねハム*サラダチキン
【話題入☆フォルダ1950人超】塩麴アレンジ工程12~*鶏むね肉レンジ3分放置15分✨#塩麴#サラダチキン#柔らか mamaRD -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24274156