ノンオイルキャロットケーキ
材料の半分が野菜と果物だからヘルシーで罪悪感なく食べられる!
野菜もタンパク質もとれてノンオイルでカロリー抑えめ◎
作り方
- 1
ニンジンをすりおろす
- 2
★以外の材料を全て混ぜる
- 3
★を入れて混ぜる
- 4
トントンと空気を抜いて
ケーキモード or 普通炊き - 5
完了後中心部に竹串をさしてドロっとしたものが付かなければOK
早炊きモードを10分くらい様子をみて追加(この時は20分
- 6
粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす
- 7
ヨーグルト、お好みのナッツをトッピングして完了
コツ・ポイント
様子をみながら、豆乳を追加してください。
わたしは、オートミール粉が細かいのか、かなりの量入れました。
似たレシピ
-
オートミールでヘルシー☆キャロットケーキ オートミールでヘルシー☆キャロットケーキ
人参たっぷりで美味しいヘルシーなキャロットケーキ♡ダイエット中でも罪悪感なくたっぷり食べられます♪人参大量消費にも◎ mocaron211 -
-
-
-
糖質オフでも♩本格キャロットケーキ 糖質オフでも♩本格キャロットケーキ
おから×砂糖・オイルオフで糖質制限中も罪悪感なく楽しめるキャロットケーキ!ヘルシーなのに、しっかりケーキで美味しい…。 pon81_ -
-
-
メイソンジャーでキャロットケーキ作り置き メイソンジャーでキャロットケーキ作り置き
ダイエット中の簡単マイおやつ。瓶に詰めるだけ。野菜もとれてお腹も心も大満足。冷蔵庫に作り置きできるキャロットケーキ風。 Elly’s -
低カロリッチ♡プロテインキャロットケーキ 低カロリッチ♡プロテインキャロットケーキ
ふんわりリッチなキャロットケーキを罪悪感なしにおもいっきり食べちゃいましょう。グルテンフリー、低糖質、高タンパク質です。 Kazumiベジラボ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24276467