キャロットケーキ

くちデカ @cook_40251602
スパイスを効かせ、甘さ抑えめのココナッツオイルでヘルシーなケーキに。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを消費するのがきっかけですが、ココナッツオイルがスパイスケーキと相性良いことに気付いて普通のオイルに戻れなくなりました…。
キャロットケーキ
スパイスを効かせ、甘さ抑えめのココナッツオイルでヘルシーなケーキに。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを消費するのがきっかけですが、ココナッツオイルがスパイスケーキと相性良いことに気付いて普通のオイルに戻れなくなりました…。
作り方
- 1
クリームチーズは冷蔵庫から出しておく
- 2
皮を剥いたにんじんを細かい千切りカッターで一本丸ごと擦っておく。焼いたら食感を感じないので、擦りおろさなくてもOK
- 3
くるみはトーストで素焼きして、1cmぐらいに切っておく
- 4
オーブンは180度に予熱
- 5
ボウルでa.をしっかり混ぜ、卵を割り入れ、分離しないように再度混ぜる
- 6
b.を粉ふるいで振るい入れ、生地に混ぜ込む
- 7
にんじん、くるみ、レーズンを入れてスパチュラで均等に混ぜ合わせる
- 8
型にクッキングシートを敷いて、生地を流し込む
※バターを型に塗ってもいいが、ケーキを型から取り出す時に崩れる危険性あり - 9
予熱した欲しいオーブンの下段で30分焼く。
※途中表面が焦げそうになったらアルミホイルで被せる - 10
ケーキの中央に串を刺して生地がついてきたらもう少し焼く。ついてこなかったらケーキを型に入れたままケーキクーラーで冷ます
- 11
ケーキを冷ましてる間にアイシングの材料を全部ダマがなくなるまで混ぜておく
- 12
ケーキが冷めたら、アイシングを表面に塗って、お好みでナッツ類をかけたら完成!
コツ・ポイント
焼きたてのケーキは結構柔らかいので、無理して取り出さないように気をつけてください️!
アイシングはケーキが冷めてから塗りましょうー!
似たレシピ
-
-
-
-
余った人参でしっとり美味キャロットケーキ 余った人参でしっとり美味キャロットケーキ
ニンジンで優しい甘さのキャロットケーキが混ぜるだけで簡単に作れます。スパイスが病みつきの味!バターなしでヘルシー! yokoasano7 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920904