にんじんの葉っぱの天ぷら

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562

にんじんに葉っぱが付いていたら、買いたくなります。洗った葉っぱの水分が少しついたままで、粉をまぶして、揚げるだけ。お好みのお塩で。栄養満点

にんじんの葉っぱの天ぷら

にんじんに葉っぱが付いていたら、買いたくなります。洗った葉っぱの水分が少しついたままで、粉をまぶして、揚げるだけ。お好みのお塩で。栄養満点

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじんの葉っぱ 5本位
  2. 米粉小麦粉 大さじ1位

作り方

  1. 1

    にんじんと茎と葉っぱをわけておく。使う分の洗った葉っぱを水気を振ってから、ボールにいれ、米粉を入れ、からめる。

  2. 2

    170℃の油に入れると、一気にパリパリに揚がる。表→裏にかえす。耐熱の箸や網で茎をつんつんして火が通っているか確認。

  3. 3

    キッチンペーパーに取り出し、好みの塩をかける

  4. 4

    パラパラに、ふりかけになってもごはんに合う

コツ・ポイント

揚げすぎると、焦げることがあるので、気を付ける。          茎は、細かく刻んで、ごま油で炒めて、にんにく、しょうゆ、ごま等で味付けして、捨てるとこ無し。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562
に公開
シンプルな材料と分量で簡単手作り。甘さ油分控えめで美味。給食の○○レシピもつくレポもおすすめ。https://blog.goo.ne.jp/accorecipe資格取得(管理栄養士&漢方茶マイスター・耳つぼジュエリーセラピスト&ハンドケアT・美的フェイシャルヨガIT&和みのヨガCO等)将来の夢は美と健康と癒しのごはんとおやつの漢方茶カフェ&サロンTHANK YOU SMILE茶んもう一つの夢は、給食レシピ本
もっと読む

似たレシピ