焼き鯖のおろしポン酢

JuneLB
JuneLB @cook_junelb

あの人気のコンビニお惣菜を再現!ご飯のおかずにも、おつまみにも最高です⭐︎
材料は4つ!簡単すぎるのにおいしくて、コスパも◎!

焼き鯖のおろしポン酢

あの人気のコンビニお惣菜を再現!ご飯のおかずにも、おつまみにも最高です⭐︎
材料は4つ!簡単すぎるのにおいしくて、コスパも◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 10cm
  2. ポン酢 大さじ3
  3. えのき茸 半株
  4. 半身

作り方

  1. 1

    大根おろしを作る。

  2. 2

    ポン酢を加える。

  3. 3

    えのき茸を2〜3cm程度に切り、水分が出てくる程度までホイル焼きにする。軽く湯がいてもOK。ザルにあげて水気を切る。

  4. 4

    ②に③えのき茸を加える。

  5. 5

    鯖を焼き(スーパーなどの市販の焼き鯖でもOK)、1.5cm程度の食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    ④に⑤焼き鯖を加える。(我が家の子どもたちは皮が苦手なので、皮は取りました。)

  7. 7

    全体を合わせて完成!

コツ・ポイント

火を通したら和えるだけ!それぞれあったかいまま合わせてOKです。そのまま食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しいです。きのこはえのき茸を使いましたが、しめじなども合います。お好きなものでお試しください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuneLB
JuneLB @cook_junelb
に公開
少ない材料で作れる、簡単で美味しくて美しいお料理を目指します✨お酒が好きなので、毎日の食卓がおつまみのようなおかずになりがちな二児の母です。アメリカとドバイに駐在経験があり、たまに思い出の味も☺️
もっと読む

似たレシピ