クスクスサラダ

こはるしましま
こはるしましま @cook_40350828

玉ねぎとハムは入れた方が絶対美味しいです。後は市販のサラダパックを使ったり、キュウリやパプリカ等いろんな野菜で作れます。

クスクスサラダ

玉ねぎとハムは入れた方が絶対美味しいです。後は市販のサラダパックを使ったり、キュウリやパプリカ等いろんな野菜で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ⚫︎クスクス・アルバディア 80g(バリラは70g)
  2. ⚫︎熱湯 100ml
  3. ⚫︎オリーブオイル 小さじ1くらい
  4. ⚫︎コンソメ 小さじ1/2〜小さじ1弱
  5. ⭐︎オリーブオイル 大さじ2〜3
  6. ⭐︎レモン 小さじ1〜2
  7. ⭐︎ブラックペッパー 適量
  8. ⭐︎クレイジーソルト 適量
  9. ⭐︎クミンパウダー 小さじ1くらい
  10. ⭐︎マヨネーズ 適量
  11. ハム 3枚〜4枚
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. 野菜サラダパック 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスして砂糖で揉み、水を入れてすこし置き、水洗いして絞る。

  2. 2

    ハムは細かく切っておく。

  3. 3

    ボウルにクスクス、
    オリーブオイル小さじ1くらい、コンソメ小さじ1/2〜小さじ1弱を入れ、箸などで混ぜておく。

  4. 4

    ❸のボウルに熱湯を100ml入れ、ラップして7分置く。バリラのクスクスの時は70gに熱湯100mlで5分です。

  5. 5

    時間がたったらラップを外してクスクスをスプーンでほぐしておく。

  6. 6

    ボウルにオリーブオイル、レモン汁、ブラックペッパー、クレイジーソルト、クミンパウダーを入れて混ぜる。

  7. 7

    ❻のボウルに玉ねぎ、ハム、ミックスサラダパック、マヨネーズを入れて混ぜる。

  8. 8

    クスクスも混ぜて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるしましま
こはるしましま @cook_40350828
に公開
宝塚歌劇とお相撲が大好きです。焼き菓子、アガーやゼラチンを使ったお菓子と食パン、自分で育てたハーブを使ったお料理を作っています。最近はお砂糖のかわりにカロリー0のラカントSを使ったものを試作しています。
もっと読む

似たレシピ