作り方
- 1
アンチョビとにんにくをみじん切りにする。
唐辛子は半分に折って種を出しておく。 - 2
フライパンにバターを溶かして
帆立に焼き色をつける。(中は生で大丈夫!)
焼き色が付いたら皿に取り出す - 3
フライパンにオリーブオイルを多めに入れ
火にかける。
にんにくとアンチョビと唐辛子を入れる。 - 4
香りが立ってきたら水を600ml、塩小さじ1を入れ、沸騰させる。
- 5
沸騰したらパスタを2人分入れる。
表記通りのゆで時間でタイマーをセット。 - 6
時折混ぜながら麺を茹でて、残り2分くらいになったら、取り出しておいた帆立を入れて
半分に木べらなどで割る。 - 7
パセリをお好みの量いれ、味の素を入れて混ぜる。
- 8
完成!
コツ・ポイント
パスタを茹でてる時、お湯が少なくなってきたら足して下さい😊
完成する前にパスタを1本食べてみて
お好みの硬さに調整して下さいm(_ _)m
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
帆立・アスパラ・新じゃが春ペペロンチーノ 帆立・アスパラ・新じゃが春ペペロンチーノ
10分で完成!パスタを茹でている間にあれこれ完成します♪春野菜を使って、具材はたっぷり、味はあっさりのパスタです。 na♡tsu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24284246