作り方
- 1
ピーマンは細切りにする。
ツナ缶は油を切っておく。 - 2
フライパンに油をひき、全体がしんなりするまでピーマンを炒める。
- 3
ツナと★、白すりごま加えて汁気がなくなるまで炒める。
最後に白いりごまを振りかけて出来あがり。
コツ・ポイント
・ツナ缶はオイル漬け、水煮どちらでもOKです♪
似たレシピ
-
おばあちゃんの味ほうれん草の胡麻和え おばあちゃんの味ほうれん草の胡麻和え
ほうれん草のビタミンA.Cで風邪予防、ガン予防!胡麻はコレストロールをさげてビタミンEが抗酸化作用を促進するそうです! ミドリ☆☆☆ -
春菊とミックスシードで胡麻あえ 春菊とミックスシードで胡麻あえ
春菊の苦味と胡麻、ミックスシードの歯応えが病みつきます^ ^βカロテン、ビタミンCを含む春菊とビタミンE豊富な胡麻で抗酸化作用もあり、LDLコレステロールが高くなりやすい私の常備菜としています。 桃と栗 -
-
ピーマンとカッテージチーズの胡麻和え ピーマンとカッテージチーズの胡麻和え
ビタミンCたっぷりのピーマンと低脂肪・低カロリーなカッテージチーズを合わせた簡単和え物♪ピーマンの味わいもマイルドに。 ダイエットプラス -
-
-
-
-
-
-
春菊のツナ胡麻和え♪簡単コチュジャンと 春菊のツナ胡麻和え♪簡単コチュジャンと
つくれぽ6件ありがとう!ビタミンK・レチノール・葉酸・Eを含む春菊♪+ツナ缶で食べやすい♪+コチュジャンでピリ辛♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24287107