《ポリ袋調理》長芋ともずくのふんわり焼き

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

長芋の粘り気ともずくの食感が絶妙に組み合わさった、ヘルシーでおいしい一品です。袋の中で混ぜ合わせるので、長芋すりやねばねばのボウル洗いから開放されます♪
(1枚あたり)エネルギー:317kcal、塩分相当量:1.2g

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径20cm1枚
  1. 長芋 230g
  2. 生もずく 100g
  3. 1個
  4. 小ねぎ 2本
  5. 白だし 小さじ2
  6. ごま 大さじ1/2
  7. マヨネーズ 大さじ1/2
  8. かつお節 1g

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいてビニール袋に入れ、麺棒で上からたたき粗めのとろろ状にする。

  2. 2

    生もずくは軽く水で洗う。小ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    卵を①に入れてよくもんで混ぜ合わせ、②、白だしを入れて更に混ぜる。

  4. 4

    小さめのフライパンにごま油を入れて熱し、③を入れて蓋をし中火で両面焼く。最後蓋を外して表面をカリッと焼き上げる。

  5. 5

    皿にのせ、マヨネーズとかつお節をかける。

コツ・ポイント

生地が柔らかいのでひっくり返す時は十分お気をつけください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ