鶏肉とミックスベジタブルのグラタン

鹿部さっちゃんクック @cook_40296956
チーズたっぷり、鶏肉とミックスベジタブルのグラタン。
もうすぐ賞味期限が切れそうな牛乳の消費にグラタンを作りました。材料も家にあったミックスベジタブルを入れて作りました。
又子供たちが夏のキャンプで残こしていった冷凍のチーズもあったので入れました。
鶏肉とミックスベジタブルのグラタン
チーズたっぷり、鶏肉とミックスベジタブルのグラタン。
もうすぐ賞味期限が切れそうな牛乳の消費にグラタンを作りました。材料も家にあったミックスベジタブルを入れて作りました。
又子供たちが夏のキャンプで残こしていった冷凍のチーズもあったので入れました。
作り方
- 1
玉ねぎはくし型、もも肉は皮を取り除き、小口に切ります。ミックスベジタブル、バターも準備します。
- 2
牛乳、小麦粉、バターを準備します
- 3
炒め用バターをフライパンにいれ、玉ねぎを炒めます。
- 4
玉ねぎがしんなりし、鶏肉をいれ炒めます。
- 5
ミックスベジタブル入れ炒めます。
- 6
別分量塩コショウを少々ふります。
- 7
別の大き目のフライパンにホワイトソース用のバターを溶かします。
- 8
バターが溶けたら小麦粉を少しづつ入れます。牛乳を少しづつ入れながらしっかりのばします。
- 9
ソースが、滑らかになったら、コンソメを入れます。とろみがつくまで、ゆっくり混ぜます。
- 10
ソースに具材を入れ混ぜ合わせます。
- 11
混ぜ合わせた状態です。
- 12
別分量バターを盛り付け皿に塗り、具材を4等分にし盛り付けします。
- 13
チーズをまんべんなくかけます。
- 14
オープン及びトースター、グリル等で焼きます、チーズに焼き色が付いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ホワイトソースを作る時の火加減調整が大切です。強火だとすぐ焦げ付くので、ゆっくり中火や弱火で、とろみがつくまで混ぜて下さい。チーズはピザ用チーズやパルメザンチーズなどお好みで入れて下さい。今回は、モッツァレラ(3種のチーズ)を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チーズ不使用!ホワイトソースのグラタン☆ チーズ不使用!ホワイトソースのグラタン☆
小学生の時から作り続けて来た大好きグラタン。チーズを入れないので、小麦粉と牛乳とバターの優しい味わいのグラタンです。 netkaeru
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24290074