キムチと納豆の塩チャーハン
具沢山のチャーハンに岩塩がピリッと効いて美味しいチャーハンに仕上がりました。醤油でまとめたのとは違い、各食材が引き立ちます。
作り方
- 1
具材を集めます。ご飯、卵、玉ねぎ、ピーマン、納豆、ブロッコリースプラウト、ハム、キムチ、レタスです。
- 2
具材を細かく刻みます。
- 3
熱したフライパンに油を敷いて卵を落としご飯を入れて混ぜ合わせます。
- 4
玉ねぎとピーマンを入れて火が通るまで混ぜ合わせます。
- 5
納豆を入れて混ぜ合わせます。
- 6
ハムとキムチを入れて混ぜ合わせます。
- 7
塩胡椒、顆粒だしで下味をつけます。
- 8
レタス、ブロッコリースプラウトを入れて混ぜ合わせます。
- 9
火を止めて岩塩で味を整えます。
- 10
皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
岩塩を入れてからは最速で仕上げます。塩の粒をなくさないと美味しく仕上がります。自信がない時は皿に盛り付けてから塩を振り掛けても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
時短!納豆キムチーズチャーハン 時短!納豆キムチーズチャーハン
包丁要らず!簡単工程!美味しい!キムチと納豆をチーズと醤油がまとめてくれて美味しいチャーハンに仕上がりました。熱々でも冷めても美味しいです。青ネギとかあれば彩もいいのですが、なかったです。 まさ隊長 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24292943