簡単チーズ入り茶碗蒸し

三条市 @3_syokuiku
茶碗蒸しの中のチーズが溶けておいしい、ほかほか温まりたい寒い日におすすめの一品です。
具材は一例なので、ウインナーをハムやベーコンに、かまぼこをカニカマに、枝豆をブロッコリーやほうれん草にかえるなど、冷蔵庫にある材料で自由にアレンジできます。
新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。
簡単チーズ入り茶碗蒸し
茶碗蒸しの中のチーズが溶けておいしい、ほかほか温まりたい寒い日におすすめの一品です。
具材は一例なので、ウインナーをハムやベーコンに、かまぼこをカニカマに、枝豆をブロッコリーやほうれん草にかえるなど、冷蔵庫にある材料で自由にアレンジできます。
新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。
作り方
- 1
ボウルに卵を割りほぐし、白だし、水を入れる。※こさなくて良いです。
- 2
ウインナーは斜め切り、かまぼこはいちょう切り、しいたけは薄切り、チーズは6等分する。
- 3
容器に、チーズを挟むようにしながら具材を入れていき、そこに卵液を等分になるようにいれる。
- 4
蒸気の立った蒸し器に入れ、強火で2分→中弱火で6分→弱火で6分蒸す。
- 5
火を止めて、蓋をしたまま10分程度放置し、余熱で火を通します。
コツ・ポイント
・容器によって卵液が入る量が異なるため、食数は目安です。
・チーズを大きくに切ることで、とろっとした食感になります。
・加熱時間を守ることで、きれいに仕上がります。
・電子レンジの場合、600Wで1~3分ずつ様子を見ながら加熱してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24304237