米粉ドーナツ

環境教育概論A-C
環境教育概論A-C @cook_111358608

小麦粉不使用‼️
小麦粉アレルギーの方も安心しておいしく食べられます^^

米粉ドーナツ

小麦粉不使用‼️
小麦粉アレルギーの方も安心しておいしく食べられます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米粉ドーナツ
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 米油 大さじ1
  5. 米粉 110g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. 揚げ油 適量
  8. 米ペースト
  9. 米粉 15g
  10. 100g
  11. 抹茶パウダー 15g
  12. チョコ 20g
  13. ☆砂糖 大さじ1
  14. 白玉
  15. もみぬかパウダー
  16. もみぬかパウダー 大さじ1
  17. 砂糖 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    白玉を作る。

  2. 2

    米ペーストを作るため、小鍋に米粉と水を入れる。

  3. 3

    ゴムベラでダマがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    弱火にかけながら混ぜる。

  5. 5

    水気がなくなった状態になったら火を止める。

  6. 6

    ①or②と☆の材料を混ぜ合わせて味付けをする。

  7. 7

    ドーナツ生地のために、卵、砂糖、米油を混ぜ合わせる。

  8. 8

    そこに米粉とベーキングパウダーを加えてヘラで混ぜる。

  9. 9

    ラップに包みながら細長くコロコロとリング状にする。

  10. 10

    クッキングシートの上にリング状の生地を置き、竹串や楊枝などで表面に切れ目を入れる。

  11. 11

    170℃(菜箸を入れて泡が出るくらい)に熱した油に静かに入れて約2分揚げる。

  12. 12

    出来上がったドーナツを半分に切り、米ペーストと白玉を挟む

  13. 13

    たくさんもみぬかパウダーをかける

コツ・ポイント

米の粉という米粉を使用するのがおすすめです。
生地は太く穴を小さくすると綺麗にできます‼️
米粉ドーナツは甘さ控えめなので、もみぬかパウダーはたくさん振りかけた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
環境教育概論A-C
環境教育概論A-C @cook_111358608
に公開

似たレシピ