作り方
- 1
白玉を作る。
- 2
米ペーストを作るため、小鍋に米粉と水を入れる。
- 3
ゴムベラでダマがなくなるまで混ぜる。
- 4
弱火にかけながら混ぜる。
- 5
水気がなくなった状態になったら火を止める。
- 6
①or②と☆の材料を混ぜ合わせて味付けをする。
- 7
ドーナツ生地のために、卵、砂糖、米油を混ぜ合わせる。
- 8
そこに米粉とベーキングパウダーを加えてヘラで混ぜる。
- 9
ラップに包みながら細長くコロコロとリング状にする。
- 10
クッキングシートの上にリング状の生地を置き、竹串や楊枝などで表面に切れ目を入れる。
- 11
170℃(菜箸を入れて泡が出るくらい)に熱した油に静かに入れて約2分揚げる。
- 12
出来上がったドーナツを半分に切り、米ペーストと白玉を挟む
- 13
たくさんもみぬかパウダーをかける
コツ・ポイント
米の粉という米粉を使用するのがおすすめです。
生地は太く穴を小さくすると綺麗にできます‼️
米粉ドーナツは甘さ控えめなので、もみぬかパウダーはたくさん振りかけた方が美味しいです。
似たレシピ
-
☆アレルギー対応☆米粉でバナナドーナツ ☆アレルギー対応☆米粉でバナナドーナツ
やさしい甘さのカリッともちもちドーナツです。卵、乳、小麦アレルギー対応ですが、アレルギーなくてもおいしく食べられます。かなさんのお台所
-
豆腐で!ふわもち!米粉のバナナドーナツ♪ 豆腐で!ふわもち!米粉のバナナドーナツ♪
豆腐とバナナを使用した米粉ドーナツです♪小麦乳卵不使用なので、アレルギーっ子にも安心おやつ♪砂糖も不使用です!あれっこ母さん
-
-
-
-
簡単♪ヴィーガン米粉おからドーナツ◎ 簡単♪ヴィーガン米粉おからドーナツ◎
揚げないヴィーガンドーナツが作りたくて^ - ^アレルギー対応なので幅広い方に食べて頂けると思います☆ veganみなちゃん -
-
-
☆豆腐の米粉ドーナツ☆(小麦・卵不使用) ☆豆腐の米粉ドーナツ☆(小麦・卵不使用)
小麦粉に負けないくらい美味しい米粉&豆腐のヘルシードーナツが出来上がりました♪アレルギーのある方にも安心です☆ けんはるママちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24318342