大人気!風邪、下痢、胃腸炎時用たまご粥

ブルハラブ
ブルハラブ @cook_40422989

いつもなら生姜を入れたいところですが、
お腹を壊している時は食物繊維が多く
刺激物である生姜は、逆効果と栄養士から
教えられたので味付けシンプルな
たまご粥にしました。

大人気!風邪、下痢、胃腸炎時用たまご粥

いつもなら生姜を入れたいところですが、
お腹を壊している時は食物繊維が多く
刺激物である生姜は、逆効果と栄養士から
教えられたので味付けシンプルな
たまご粥にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 150g
  2. 500ml
  3. たまご 2個
  4. ウェイパー 大さじ1

作り方

  1. 1

    水500mlを鍋で沸騰させ、
    炊いてあるごはん150gを入れます。

  2. 2

    蓋をして5〜10分そのまま中火で
    煮込み、火を止めて5〜10分放置します。お粥のできあがりです。

  3. 3

    ウェイパー大さじ1を入れます。

  4. 4

    たまご2個入れて混ぜて、
    蓋をして弱火で5分、火を止めて
    5分放置します。

  5. 5

    たまごたっぷりお粥完成です。

コツ・ポイント

ウェイパー大さじ1の場合、たまご2個。
ウェイパー中さじ1の場合、たまご1個。
お好みで塩加減調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルハラブ
ブルハラブ @cook_40422989
に公開
はじめまして。簡単なものしか作りません。お酒のツマミ多いです。料理紹介、つくれぽしていきます。色々なおにぎりも紹介していきたいです。ラーメン大好き人間です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ