具沢山おやき

北九州市にしレシピ @cook_40373228
卵や小麦粉を使わないおやつです。
野菜たっぷりで、つなぎに豆腐を使うのでたんぱく質もとれます。ちりめんじゃこはカルシウムも豊富なので妊婦さんにもおすすめ✨ちりめんじゃこやかつお節のうま味・塩味で何も付けなくても美味しく召し上がれます。大人は、ポン酢に唐辛子を入れたタレにつけておかずとしてもgood!
具沢山おやき
卵や小麦粉を使わないおやつです。
野菜たっぷりで、つなぎに豆腐を使うのでたんぱく質もとれます。ちりめんじゃこはカルシウムも豊富なので妊婦さんにもおすすめ✨ちりめんじゃこやかつお節のうま味・塩味で何も付けなくても美味しく召し上がれます。大人は、ポン酢に唐辛子を入れたタレにつけておかずとしてもgood!
作り方
- 1
カットわかめはたっぷりの水に20分ほど浸してもどし、水けをしぼって細かくきる。
- 2
キャベツは1㎝の角切りに、にんじんは千切りにする。
- 3
ボールにBを入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
Aと①、②を加え、まんべんなく混ぜ合わせる。 - 4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、③を1/8量ずつ入れる。
- 5
丸く形を整え蓋をして両面を2分ずつ、ときどきフライ返しでおさえながら焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
栄養量(大人1個分)
エネルギー 83 kcal
たんぱく質 3.8 g
脂質 2.7g
炭水化物 10.2 g
食塩相当量 0.4 g
似たレシピ
-
-
-
-
カリッモチッな豆腐のおやき⭐離乳食にも♪ カリッモチッな豆腐のおやき⭐離乳食にも♪
一歳半の息子も喜んでパクパク!大人はポン酢や酢醤油などをつけて、お好みでどうぞ(^^)写真は、豆腐半丁で作ったものです。りぃꕤ︎︎
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24321570