カップスープをとろりとさせる裏技

aramassan @cook_40046328
カップスープの粉は熱湯をかけるとダマになったりとろりとしなかったりしますが、この方法でやるとダマになりませんし、とろみが出ます。牛乳はコク出しのためなので牛乳がない場合は大さじ1の水で練ってからチンしてください。
カップスープをとろりとさせる裏技
カップスープの粉は熱湯をかけるとダマになったりとろりとしなかったりしますが、この方法でやるとダマになりませんし、とろみが出ます。牛乳はコク出しのためなので牛乳がない場合は大さじ1の水で練ってからチンしてください。
作り方
- 1
カップスープの粉をお椀に入れて、大さじ1の牛乳で溶かしてペーストにする
- 2
お湯を150cc入れてよく混ぜる(ややとろみが出ます)
- 3
電子レンジに入れて500wで1分加熱
- 4
やけど注意
出す時に色が違うのがわかると思います。
レンジから出して大さじ1の牛乳を入れてよく混ぜて完成
コツ・ポイント
ラップは要りませんが、レンジにかけすぎると突沸します。気をつけてください。
カップスープの粉にお湯が入ることで一気に凝固してしまうためにダマができます。先に粉をペーストにすることでダマを抑え、レンジ加熱ででん粉のとろみを出します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとりうちのケチャップライスの秘密♪ しっとりうちのケチャップライスの秘密♪
レンジでチンしたご飯でケチャップライス…ダマになったり、味にムラができたりしませんか?ポイントは『水』なんです! きらさくママ -
牛乳で♪お味噌汁を上品な味にする裏技! 牛乳で♪お味噌汁を上品な味にする裏技!
安い味噌だとお味噌汁の味が貧弱になってしまいがちですが、牛乳を少したらすだけでコクのある料亭風のお味噌汁になります。森永マミイ
-
家で喫茶店気分、氷コーヒーの作り方 家で喫茶店気分、氷コーヒーの作り方
コーヒーが氷になってるので牛乳にジワジワ!溶け出し、味の変化が楽しめます。氷が水じゃないので水ぽくなる事もないですよ〜 トロママ06 -
-
★圧力鍋でとろり鶏手羽元のさっぱり煮★ ★圧力鍋でとろり鶏手羽元のさっぱり煮★
圧力鍋でたった8分!あっという間にとろり柔らかな鶏肉に変身!!タカラ「料理のための清酒」を使ってコクも出ました★ くるひなmama* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24332871